2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

地方自治体の首長の間接民主制

首長選出、「間接選挙」も併記=30日に要綱決定−自民小委 自民党新憲法起草委員会は29日午後、党本部で地方自治に関する小委員会(大島理森委員長)を開いた。4月に開かれる小委員長会議で報告する要綱には、現行では直接選挙制となっている自治体の首…

法の下の平等

憲法に「障害者への差別禁止」…自民起草委試案 自民党新憲法起草委員会(委員長・森前首相)は26日、4月に公表する憲法改正試案で、自衛軍の国際平和協力活動への参加や、障害者への差別禁止を明記する方針を固めた。 よく分かりません。条文にはないもの…

国民投票

自民新憲法小委 国政選挙と別日程 改憲是非問う国民投票 自民党新憲法起草委員会の「改正・最高法規」小委員会(高村正彦委員長)と「司法」小委員会(森山真弓委員長)は二十二日、各会合で要綱素案を提示した。「改正・最高法規」小委の要綱素案は、国会の…

遅ればせながら

嗤う日本の「ナショナリズム」 (NHKブックス)作者: 北田暁大出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2005/02/24メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 6人 クリック: 202回この商品を含むブログ (326件) を見る 発売から一ヶ月ほどですが、未だに棚積みされている…

仕事のあいまに

今日はあまりに忙しくて、外に出ている途中、働いているのが嫌になりました。それで、神田駅の前のブックファーストに入って、巷で噂の『希望格差社会』を購入して、「ますます嫌な気持ちになってやろう」と思ったところ、発見できなくて、恥を忍びながら、…

リベラルアーツとしての憲法

結論めいたことを述べると、僕たちはかなり自由に生きることを許されてきたし、少なくても、今と同じくらいの自由を享受して生きていきたい、というのであれば、今の憲法を全面的に否定するのは、ちょっと問題があると思います(もちろん、これは僕の考えで…

憲法を巡って

以上が控えめに言った場合の僕の意見だけれども、もうひとつ、憲法改正の議論について気にかかっているのは、「国民」の側の意識です。今回の『広告批評』の対談の中には、こんな一文が見られます。 憲法は、この国に住む人たち全部の宣言であると同時に、そ…

憲法9条を巡って

ここでも、何度か取り上げたと思うけれども、憲法の改正論議がすでに始まって久しいし、今までになく、それはリアルな問題として浮上しています。 その核心部にあるのは、もちろん、憲法9条の改正であって、集団的自衛権の行使を可能とすることに焦点が当て…

『広告批評』の「憲法9条」特集

2・3月合併号の『広告批評』が憲法9条を特集しています。「広告」から遠く離れた場所で過ごしているので、『広告批評』などを手に取るのは、村上春樹のインタビューが載って以来のことだったけれども、購入しました。 素朴に感動したのは、後半に置かれて…