コロンバイン高校からJR西日本に愛を込めて

 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050505k0000m040148000c.html

 思い出すのは、コロンバイン高校でガキが銃を乱射した時のこと。あの事件で問題とされたのは、いわゆるサブカルで、そもそも、ガキに銃を持たせることができるシステム自体は不問にされました。
 そこで、ムーア監督は「じゃあ、なんでよ。乱射の前に、あのガキたちがボウリングしたのを問題にしねえんだよ。もしかしたら、ボウリングが乱射の原因かもしれねえじゃねえか。どうなのよ、おい。」って、異議申し立てしたのが映画の『ボウリング・フォー・コロンバイン』でした。
 もちろん、あの醜くてデブでダメな白人のルックスをもって、優れた知性を有するムーア監督のことですから、その異議申し立てというのは、サブカルのみに目を奪われて、拳銃の所持を許容するアメリカ社会に対する痛烈な皮肉だったわけで、本気で、ボウリングに怒っていたわけじゃありません。
 もし、あの映画をみて、「そうか、ボウリングって、そんなに危ないんだ。だったら、まず、サブカルの前に、ボウリングを禁止しないといけませんね。」などと考えた人がいたら、会って話をしてみたいのは確かですが、でも、やっぱり、ちょっと頭がおかしいというか、コンテクストが分かっていない馬鹿者というか、そういう謗りを受けても仕方がなかったでしょう。

 で、毎日新聞(僕が確認したところでは、朝日新聞にも同じ記事がありました)。これは由々しき事態ですな。
 銃の乱射事件をJR西日本脱線事故に置き換えてみればよいのです。どれだけ、新聞記者の頭がおかしいのか分かるんじゃないでしょうか。新聞記者たちは、本気でボウリングに怒っている。これは異様なことです。その当日にボウリングに行ったっていうのは、不謹慎で考えが足らないところはあるにせよ、事故とは何の関係もない。もちろん、今後の事故防止には役立つわけがない。
 コロンバイン高校のガキの銃乱射とボウリングのあいだの距離と同じくらい、脱線事故とボウリングのあいだの距離は離れている。しかし、新聞記者たちは、その距離を短絡して怒っている。ムーア監督が冗談で言ってみせたことを真に受けてボウリングに怒っているのと同じです。残念ながら、そのくらい、この新聞記者たちは愚劣です。